みなさん、はじめまして!せんしゅう かたかな を べんきょうします。かたかな は たいへんです。
こんばん も Astronomy Lab(アストノミラブ??)です。Labは しちじ から じゅうじ まで です。こんばん なにも を たべません。
あした の ごご しちじ は Study AbroadのInformation Session へいきます。
これ は こんしゅう の スケジュール です。
せんしゅう の どようび と にちようび に かきました。
きの、かぞく よ たべました。Kimchi と ピーサ を かいました。おちゃ を のみました。さかな を たべました。
そして、さよなら!
Monday, October 10, 2011
Wednesday, September 14, 2011
Self-Introduction
Hello! My name is Angela and I am a sophomore at Barnard College of Columbia University. I am learning Japanese because I really enjoy Japanese culture and cuisine. Particularly, I have always enjoyed Japanese literature (albeit translated). I would like to read the Japanese version of Tales of Genji one day when I am more fluent in Japanese.
For the first two weeks of class, I found the memorization of hiragana characters to be intimidating. Although these characters look somewhat familiar to me, at a closer look, I found that each character had its own nuance and required special attention to identify one from another. Overall, I am very excited to begin my blog and my adventure in Japanese.
For the first two weeks of class, I found the memorization of hiragana characters to be intimidating. Although these characters look somewhat familiar to me, at a closer look, I found that each character had its own nuance and required special attention to identify one from another. Overall, I am very excited to begin my blog and my adventure in Japanese.
自己紹介
こにちわ。はじめまして。わたしわAngelaです。わたしわにねんせいです。わたしわこるびや(Columbia)だいがくのがくせいです。ワたしわじゅきゅさい。ちゅごくからきましたしたしあめりかじんです。
これわぶろぐのわたし。さよならやじゃまたあした。おねがいします。
これわぶろぐのわたし。さよならやじゃまたあした。おねがいします。
Subscribe to:
Posts (Atom)